クロスリバース(クロリバ)のリセマラ手順を紹介。引き直しガチャで簡単に当たりを出せる!

2017年4月28日にリリースされた『クロスリバース(クロリバ)』は超異例のガチャが話題になっています。

クロスリバースは、4体のキャラとストーリーを進める王道RPGです。

グラフィックはドットで描かれていますが、非常に精密なドットグラフィックになっています。

グラフィックや王道ストーリーが懐かしさも感じるゲームとなっています。

そして、無課金ユーザーも楽しみやすいシステムになっています。

ガチャが引ける魔王石はとても集めやすく、一度クリアしたストーリーでもゲット出来るようになってたり、実質好きなキャラを手にいれる事が出来る「引き直しガチャ券」も闘技場でゲット出来ます。

今回は、クロスリバースの効率的なリセマラ手順と当たりキャラを紹介します。

クロスリバースリセマラの手順と引き直しとは?

cross-reverse-rhythmala2

クロリバのリセマラ1回での所要時間は、約5分と非常に短時間で行うことが出来ます。

クロリバのガチャは、大きく分けて2種類のガチャがあります。

キャラを手に入れる「ユニットガチャ」と装備品を手に入れる「装備ガチャ」です。

cross-reverse-rhythmala5

リセマラでは「ユニットガチャ」を最初に回して、お気に入りのキャラが手に入らない場合は他のガチャを回さずに、リセマラやり直しをします。

リセマラ手順!

  1. クロスリバースをダウンロードする。
  2. 名前の入力(後から変更可能。)
  3. オープニングをスキップする。
  4. チュートリアルバトル。
  5. ガチャを回す魔王石をプレゼントから受け取る。
  6. 10連+1のガチャを回す。
  7. 気に入ったキャラが出なければ1に戻ってやり直し。

リセマラを効率的に行う一番のポイントは、リセマラ時間がとても短いので最短手順でガチャを回す事です。

チュートリアルを終えて、最初のガチャを回すときには魔王石が9565個(調査時点)溜まります。

いくつかクエストを進めれば、10連+1ガチャを2回回せるだけの魔王石が溜まりますが、クロリバはリセマラ1回当たりの時間が短いため、クエストを進めずにあるだけの魔王石でガチャを回してしまった方が効率的です。

通常のガチャで気に入ったキャラが手に入った場合のみ、「装備ガチャ」と「引き直しガチャ券」を使ったガチャを回すようにしましょう。

リセマラ続行しようかどうか迷うキャラが出たら「データ引き継ぎ」!

cross-reverse-rhythmala6

ガチャで排出されたキャラがそこそこ良いキャラで、リセマラしようか迷ったらリセマラしても元に戻れる「データ引き継ぎ」を活用しましょう。

画面右下にある「その他」から「データ引き継ぎ」を選択して「更新する」を押すと引継ぎ用のパスワードが発行されます。

このパスワードで、いつでも元に戻すことが出来るので迷ったときは、パスワードを取っておきましょう!

リセマラでの当たりキャラと確率を紹介!

cross-reverse-rhythmala3

クロリバのガチャ排出下記率!

Sランク(超激レア):2%
Aランク(超レア):48%
Bランク(レア):50%

となっていますので、10連+1ガチャと残りの魔王石で回せるガチャを合わせて約18、19回ほど1回のリセマラで回せるので、確率的には3回に1回はSランクキャラが排出される確率です。

ガチャ演出では、魔法陣の色でランクが分かる!

Sランク(超激レア):虹色
Aランク(超レア):赤、金色
Bランク(レア):青色、緑、赤

cross-reverse-rhythmala20

cross-reverse-rhythmala21

魔法陣の虹色は、Sランク確定演出になっているようです。

ガチャでの当たりキャラ!

超大当たりキャラは六英雄のサライリスです。

サラは最初の手持ちにいるので出来ればイリスを手に入れたいですが、サラが2体でも良いと思います。

cross-reverse-rhythmala8

cross-reverse-rhythmala9

大当たりキャラは、Sランクの中でもとても強い四神四魔獣なります。

東帝・青竜、南帝・朱雀

cross-reverse-rhythmala10

西帝・白虎、北帝・玄武

cross-reverse-rhythmala11

教皇ドラグナー、餓鬼アスモダイ

cross-reverse-rhythmala12

氷塊ブリーガ、魔人ゾルゴ

cross-reverse-rhythmala13

これは通常のガチャのリセマラ時に狙うキャラで、「引き直し券」では現在のところ絶対に排出されないようになっているので注意が必要です。

「引き直し券」では必ずSランクの超激レアが排出されますが、六英雄、四神、四魔獣以外の29ユニットからランダムで排出されます。

火属性

  • マグマバスター
  • ウルフコマンダー
  • 吸血姫モルモー
  • 火炎武者将軍
  • 火炎の騎士

水属性

  • エクスカルゴン
  • 哀姫バンシー
  • ガビアルマン
  • 流水の騎士
  • サハギンキング
  • 深海の帝王

木属性

  • トサカマスター
  • 樹王の騎士
  • 蛇姫のメドゥーサ
  • タロス
  • 天界樹

光属性

  • ライトリザードン
  • 黄金の騎士
  • サンダーペガサス
  • 裁判神官
  • 雷姫ヴァジュラ

闇属性

  • エキドナ
  • デュラハン
  • ディアボロクロス
  • ヘルズスコーピオン
  • ヘルズマシン
  • 闇姫リリス

引き直しガチャで当たりキャラを手に入れてクロスリバースを楽しもう!

cross-reverse-rhythmala4

クロリバはリセマラの所要時間もとても短くかなりリセマラしやすいので、ユニットのリセマラだけではなく「装備ガチャ」もSランクの装備狙いでリセマラをしても良いと思います。

装備品の当たり装備は、ユニットと同じ六英雄か四魔獣の武器がSランクの大当たり武器になります。

目当てのユニットが出たけど、武器が外れた時は「データ引き継ぎ」を活用してください。

リセマラを頑張って、ユニットも武器もお気に入りを手に入れてクロリバを攻略しましょう!

引き直し券は最初だけではなく、後から手に入るタイミングもあるのであまりやり過ぎて疲れないようにして下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました