ドラゴンズドグマ ダークアリズンは、スキルを活用する事がバトルを制するポイントになるほどスキル選びとスキルの使い方が大切です。
多くのスキルは武器毎のスキルなので、ジョブを変えても武器が変わらなければ同じスキルが使えます。
ただ武器を変えてしまうと習得したスキルも使えなくなってしまうモノがほとんどなので、出来るだけ早く最終的に使う武器を決める事がスキル選びに影響します。
初心者は操作が簡単な近距離攻撃の武器になると思いますが、操作に慣れてくると弓などの遠距離攻撃の武器になる場合が多いと思います。
弓での攻撃の方が操作が楽しくて、被弾しにくいので熟練者には弓が人気あります。
今回は、ドラゴンズドグマの基本職【ファイター・ストライダー・メイジ】のスキル一覧とおすすめスキルを紹介します。
移動手段がめんどくさいと言われるドラゴンズドグマの快適な移動手段は、こちらで詳しく紹介していますので参考にして下さい。
覚者とポーンのおすすめ育成法は、こちらで詳しく紹介していますので参考にして下さい。
ドラゴンズドグマ【PS4】基本職のスキル一覧!
スキルには通常攻撃を強化する「ノーマルスキル」と装備可能な武器の「武器スキル」があります。
「ノーマルスキル」は習得すれば装備しなくてもスキル効果を得ることが出来ますが、「武器スキル」は習得して装備しないと効果を得ることが出来ません。
2つ武器を装備する場合、1つ武器につき3つのスキルしか装備する事が出来ません。
貴重なジョブポイントを使って、必要ない「武器スキル」を習得しない様に気をつけて下さい。
スキルを活用すると効率的にダメージを与える事が出来ますが、スキルを使うたびにスタミナを消費します。
強力なスキル程スタミナを消費するので、スキルを使うためにアビリティでのスタミナ管理も大切です。
おすすめのアビリティは、こちらで紹介していますので参考にして下さい。
ファイターのスキル一覧!
ノーマルスキル
スキル名 | 習得可能ジョブランク | 習得に必要なジョブポイント | 効果 |
盾弾き | 1 | 200 | 敵の攻撃に合わせてタイミングよくガードするとカウンター攻撃する |
強連撃 | 1 | 600 | 弱攻撃のコンボに派生パターンが追加 |
強刺し崩し | 1 | 600 | 強攻撃のコンボに派生パターンが追加 |
回り受け身 | 3 | 1200 | 吹き飛ばされた時に受け身を取るようになる |
片手剣スキル
スキル名 | 習得可能ジョブランク | 習得に必要なジョブポイント | 効果 |
一閃突き | 1 | – | 大きく踏み込んで敵を吹き飛ばす一撃 |
一閃突き2 | 3 | 600 | 踏み込む距離が伸びた「一閃突き」の上位版 |
天蓋斬り | 1 | 250 | 真上に剣を振りわまして上空の敵を攻撃 |
天蓋斬り2 | 4 | 1300 | 「天蓋斬り」の上位版で攻撃回数が増える |
逸らし斬り | 4 | 1300 | バックステップで距離を取ってから攻撃 |
逸らし斬り2 | 6 | 1800 | 「逸らし斬り」の上位版で攻撃力UP |
払い斬り | 1 | 200 | 攻撃をしながら後退する |
払い斬り2 | 4 | 1000 | 「払い斬り」の上位版で左右への方向転換も可能 |
刀牙昇斬 | 2 | 400 | 敵を斬り上げて真上に吹き飛ばす |
刀牙昇斬2 | 6 | 1600 | 「刀牙昇斬」で攻撃回数が増える |
円月斬り | 5 | 1400 | 周囲をなぎ払い攻撃、攻撃を受けている時でも発動可能なので脱出にも便利 |
円月斬り2 | 7 | 2000 | 「円月斬り」の上位版で攻撃回数が増えて攻撃範囲も広がる |
ワタえぐり | 3 | 300 | 敵に剣を突き刺してその場に拘束しながらの連続攻撃 |
ワタえぐり2 | 6 | 1800 | 「ワタえぐり」の上位版で拘束時間と攻撃回数が増える |
直下突き | 5 | 1400 | 自分の足元への強力な一撃 |
直下突き2 | 7 | 2000 | 「直下突き」の上位版で攻撃範囲と威力が増える |
蜂舞斬 | 9 | 5000 | 「円月斬り」の威力と攻撃範囲が強化された技 |
蜂舞斬2 | 9 | 7500 | 「蜂舞斬」の上位版で範囲と攻撃力が増える |
岩体術 | 6 | 2000 | 耐性強化状態でダメージが減少して、怯みにくくもなる |
岩体術2 | 8 | 4000 | 「岩体術」の上位版で、効果時間が延長する |
盾スキル
スキル名 | 習得可能ジョブランク | 習得に必要なジョブポイント | 効果 |
シールドバッシュ | 1 | 250 | 盾を使って敵を3回まで攻撃できる |
シールドバッシュ2 | 4 | 1300 | 「シールドバッシュ」の上位版で攻撃回数が増える |
シールドアタック | 1 | 200 | 力を溜めて敵を攻撃して怯ませる |
シールドアタック2 | 1 | 1200 | 「シールドアタック」の上位版で溜め時間が短くなり、ガード状態で攻撃する |
センチュリオンスパイク | 3 | 800 | ガード状態のまま突き攻撃する |
センチュリオンスパイク2 | 6 | 1800 | 「センチュリオンスパイク」の上位版で攻撃回数が増える |
盾惹き | 1 | – | 自分の周囲に敵をおびき寄せる |
盾惹き2 | 3 | 600 | 「盾惹き」の上位版でおびき寄せられる範囲が広がる |
空舞の盾 | 2 | 400 | 盾を踏み台にして仲間を空中に上げる |
空舞の盾2 | 6 | 1600 | 「空舞の盾」の上位版で飛距離が伸びる |
マーズソウル | 6 | 2000 | あらゆる攻撃を防御する |
マーズソウル2 | 8 | 4000 | 「マーズソウル」の上位版でスタミナ消費を軽減する |
ストライダーのスキル一覧!
ノーマルスキル
スキル名 | 習得可能ジョブランク | 習得に必要なジョブポイント | 効果 |
衝斬舞 | 1 | 600 | 弱攻撃のコンボに派生パターンが追加 |
連撃斬 | 1 | 800 | 強攻撃のコンボに派生パターンが追加 |
早弓討ち | 2 | 600 | 弓の装填速度が上がる |
二段跳躍 | 5 | 1800 | 二段階ジャンプできるようになる |
転身 | 5 | 2200 | 前転による回避行動が可能になる |
ダガースキル
スキル名 | 習得可能ジョブランク | 習得に必要なジョブポイント | 効果 |
百裂斬り | 1 | – | その場で連続攻撃、しがみつき中でも使用可能 |
百裂斬り2 | 7 | 2000 | 「百裂斬り」の上位版で攻撃回数が増える |
かまいたち | 1 | 200 | 一番近い敵に向かって走っていき連続で斬りつける |
かまいたち2 | 4 | 900 | 「かまいたち」の上位版で攻撃回数が増える |
アギト裂き | 3 | 700 | 敵を斬り上げて真上に吹き飛ばす |
アギト裂き2 | 5 | 1200 | 「アギト裂き」の上位版で爆発の追加効果が強化 |
疾走 | 4 | 1100 | 抜刀状態で走りながら攻撃 |
疾走2 | 6 | 1200 | 「疾走」の上位版でスタミナ消費が軽減 |
断頭台 | 3 | 900 | ジャンプ中に真下に攻撃する、高さでダメージが変化 |
断頭台2 | 6 | 2000 | 「断頭台」の上位版で威力が増える |
蹴り踏み | 8 | 3500 | 飛び蹴りを繰り出して敵を踏み台にしてジャンプする |
蹴り踏み2 | 9 | 5000 | 「蹴り踏み」の上位版で飛び蹴りの距離とジャンプの高さが増える |
引き寄せ | 3 | 900 | ワイヤーで敵を捕捉して自分に引き寄せる |
引き寄せ2 | 6 | 2000 | 「引き寄せ」の上位版で捕捉範囲が広がる |
眩ませ縛り | 4 | 900 | カンシャク玉を投げて敵の行動を一時的に止める |
眩ませ縛り2 | 7 | 2000 | 「眩ませ縛り」の上位版で攻撃範囲が広がる |
構え直し | 4 | 900 | 攻撃時の行動を即座にキャンセルする |
構え直し2 | 7 | 2000 | 「構え直し」の上位版で全ての行動を即座にキャンセルする |
盗術 | 6 | 2000 | プレイヤーに気づいていない敵からアイテムを盗む、羽交い絞め状態でも可能 |
盗術2 | 8 | 3500 | 「盗術」の上位版でレアアイテムを盗む確率が上がる |
弓スキル
スキル名 | 習得可能ジョブランク | 習得に必要なジョブポイント | 効果 |
連なり討ち | 1 | – | 3本の矢をまとめて討てる |
連なり討ち2 | 7 | 2000 | 「連なり討ち」の上位版で5本の矢をまとめて討てる |
扇討ち | 1 | 200 | 3本の矢を扇状に討つ |
扇討ち2 | 4 | 900 | 「扇討ち」の上位版で5本の矢を扇状に討つ |
剛力討ち | 2 | 700 | 力を溜めて威力の高い矢を討つ |
剛力討ち2 | 5 | 1200 | 「剛力討ち」の上位版で攻撃力が増える |
降らし討ち | 1 | 250 | 選んだポイントに雨の様な矢を降らせる |
降らし討ち2 | 5 | 1200 | 「降らし討ち」の上位版で威力を攻撃範囲が増える |
爆ぜ討ち | 6 | 2000 | 「降らし討ち」と同じ打ち方で着弾時に爆発して火属性ダメージも追加 |
爆ぜ討ち2 | 8 | 3500 | 「爆ぜ討ち」のじょういばんで威力と攻撃範囲が増える |
矢笛討ち | 8 | 3500 | 爆発で敵の動きを一瞬止める |
矢笛討ち2 | 9 | 5000 | 「矢笛討ち」の上位版で効果範囲が広がる |
メイジのスキル一覧!
ノーマルスキル
スキル名 | 習得可能ジョブランク | 習得に必要なジョブポイント | 効果 |
フローティング | 2 | 600 | ジャンプ中にジャンプボタンを入力すると空中に一定時間浮遊可能 |
コレクトショット | 6 | 3000 | 魔法弾で攻撃 |
マジックビット | 6 | 3000 | 周囲に出現させた魔球で近づく敵を攻撃 |
杖スキル
スキル名 | 習得可能ジョブランク | 習得に必要なジョブポイント | 効果 |
ファイヤボール | 1 | – | 火球弾を使って複数の敵に同時に攻撃可能、延焼効果あり |
ファイヤボール2 | 3 | 700 | 「ファイヤボール」の上位版で火球弾が増える |
フリージングゾーン | 1 | 200 | 自分の周囲を凍らせて攻撃、凍結効果あり |
フリージングゾーン2 | 3 | 700 | 「フリージングゾーン」の上位版で攻撃範囲が広がる |
サンダーレイン | 1 | 200 | 雷を落として攻撃、感電させて動きを止める効果もあり |
サンダーレイン2 | 3 | 700 | 「サンダーレイン」の上位版で威力と拘束効果が増える |
フレイムウォール | 6 | 1400 | 広範囲の炎の壁を作り攻撃、延焼効果あり |
フレイムウォール2 | 7 | 1800 | 「フレイムウォール」の上位版で攻撃範囲が広がる |
フロントスパイク | 4 | 1400 | 敵の足元から氷柱を出現させて真上に吹き飛ばして攻撃、凍結効果あり |
フロントスパイク2 | 7 | 1800 | 「フロントスパイク」の上位版で攻撃範囲が増える |
サンダーウィップ | 6 | 1400 | 雷のムチで攻撃して雷を落とす、拘束効果あり |
サンダーウィップ2 | 7 | 1800 | 「サンダーウィップ」の上位版で効果時間が伸びる |
バインドアンカー | 5 | 1800 | 敵を一定時間拘束する補助魔法 |
バインドアンカー2 | 8 | 5000 | 「バインドアンカー」の上位版で拘束時間が増え、大型モンスターも拘束可能 |
スティルネスウォーク | 4 | 1000 | 魔法陣を作って侵入した敵を封印する |
スティルネスウォーク2 | 6 | 1400 | 「スティルネスウォーク」の上位版で魔法陣の範囲が広がる |
ブラインドウォーク | 4 | 1000 | 魔法陣を作って侵入した敵を暗闇状態にする |
ブラインドウォーク2 | 6 | 1400 | 「ブラインドウォーク」の上位版で魔法陣の範囲が広がる |
マジックシェード | 9 | 5000 | 魔法陣を作って侵入した味方に防御力UP効果 |
マジックシェード2 | 10 | 7000 | 「マジックシェード」の上位版で効果時間が伸びる |
ヒーリングスポット | 1 | – | 対象の周囲にHP回復効果のある魔法陣を発生させる |
ヒーリングスポット2 | 7 | 2800 | 「ヒーリングスポット」の上位版で回復量と効果時間が増える |
キュアスポット | 3 | 800 | 対象の周囲に状態異常(毒・スロー・沈黙・延焼・凍結)を回復する魔法陣を発生させる |
キュアスポット2 | 7 | 2800 | 「キュアスポット」の上位版で暗闇・睡眠・呪い・混乱・スキル封印も回復出来る |
ファイヤギフト | 1 | 200 | 味方一人の武器に炎属性の効果を与える |
ファイヤギフト2 | 6 | 1200 | 「ファイヤギフト」の上位版で威力と効果時間が増える |
アイスギフト | 1 | 200 | 味方一人の武器に氷属性の効果を与える |
アイスギフト2 | 6 | 1200 | 「アイスギフト」の上位版で威力と効果時間が増える |
サンダーギフト | 1 | 200 | 味方一人の武器に炎属性の効果を与える |
サンダーギフト2 | 6 | 1200 | 「サンダーギフト」の上位版で威力と効果時間が増える |
ホーリーギフト | 3 | 500 | 味方一人の武器に炎属性の効果を与える |
ホーリーギフト2 | 6 | 1200 | 「ホーリーギフト」の上位版で威力と効果時間が増える |
ダークネスギフト | 3 | 500 | 味方一人の武器に炎属性の効果を与える |
ダークネスギフト2 | 6 | 1200 | 「ダークネスギフト」の上位版で威力と効果時間が増える |
基本職のおすすめスキルと効果的な使い方!
PS4版では「R1ボタン+各攻撃ボタン」で簡単に繰り出すことが出来ます。
ただスキルを使うとスタミナを消費するので、いつの間にかスタミナ切れになって動けなくなってしまわない様に注意して下さい。
「ノーマルスキル」はスキルの装備枠を使用しないで効果を得ることが出来るので、習得可能になったら優先的に習得しましょう。
ファイターのおすすめスキル
絶対習得した方が良いスキル
- 一閃突き:初撃に「一閃突き」を繰り出すことで高確率で吹き飛ばしてダウンを取れる
- 円月斬り:敵に囲まれた時、複数の敵を一度に攻撃出来て攻撃を受けている時でも発動可能
- 直下突き:攻撃範囲は足元しかないが、威力がとても強力
- 盾惹き :敵が攻撃されたくない味方にいるときに自分に引き寄せる
ファイターのスキルの使い方は、「一閃突き」でダウンを取ったら「直下突き」で大ダメージを与えるコンボが基本です。
複数の敵の囲まれた時は「円月斬り(蜂舞斬)」で複数の敵を攻撃しながら脱出する。
他にも使いたいスキルはあるが、片手剣はこの3つのスキルが基本です。
「盾惹き」は攻撃されたくないポーンや護衛クエストなどで重宝します。
護衛クエストは、資金に余裕があれば「戻りの礎」を設置して「刹那の飛石」で飛んでしまえば一瞬でクリア出来ますけどね。
闘い方によっては有効なスキル
- 天蓋斬り:上空を飛んでいる敵に対して攻撃しづらいファイターには重要なスキル
- 岩体術 :防御力が上がって怯みにくくなるので、使用頻度が高い
- センチェリオンスパイク:ガード状態から攻撃できるので慎重に戦いたい時に有効
「天蓋斬り」はファイタースキルで唯一上に向かって攻撃する手段ですが、慣れないと飛んでいる敵に攻撃を当てるのは難しいので空中の敵は魔法攻撃に任せてしまうのも有りだと思います。
「岩体術」は使い勝手が良いスキルなので、スキル枠に余裕があればおすすめです。
「センチェリオンスパイク」はボス戦などで様子を見ながら戦いたい時に有効です。
ストライダーのおすすめスキル!
絶対習得した方が良いスキル
- 百裂斬り :しがみつき中にも繰り出せるため、弱点への集中攻撃が可能
- 構え直し :あらゆる動作を即時にキャンセル可能
- かまいたち:ザコ敵を一掃するのに便利
- 連なり討ち:スタミナの消費が大きいが、威力が大きく初撃として使い勝手が良い
ダガーを使う以上「百裂斬り」は必須スキルです。
大型モンスターへしがみついて弱点に強力な攻撃を繰り出せるダガーの特徴を活かしたスキル。
操作に慣れたら敵を発見したら「連なり討ち」で初撃を加えて距離を詰めて「百裂斬り」や「かまいたち」のコンボを繰り出す。
闘い方によっては有効なスキル
- 疾走 :敵との距離がある時に一気に距離を詰めて攻撃できる
- 眩ませ縛り:カンシャク玉で敵の行動を一時的に止める
- 盗術 :強制的にアイテムを盗むことが出来るので、モンスターから狙ったアイテムをゲット
- 矢笛討ち :爆風で敵の動きを一時的に止める
ストライダーはスキルと立ち回りによって、メインのアタッカーにもサポート役にもなる事が出来る。
「眩ませ縛り」は護衛クエストにも使いやすく、「盗術」は貴重なアイテムを集めるのに便利です。
メイジのおすすめスキル!
絶対習得した方が良いスキル
- ヒーリングスポット:HP回復する唯一の回復魔法
- キュアスポット :状態異常を回復する
- ファイヤボール :序盤は炎に弱い敵が多いのでお世話になるスキル
- フレイムウォール :ファイヤボールより範囲が広いのでザコの一掃に便利
- サンダーレイン :中盤までの強敵であるサイクロプス・コカトリス・ガーゴイルに有効
メイジはドラゴンズドグマ唯一の回復魔法が使えるジョブです。
攻撃魔法が使いたければソーサラーなどにすれば良いので、メイジなら「ヒーリングスポット」「キュアスポット」は必須スキルです。
ただ序盤は特に攻撃も出来た方が良いので、「ファイヤボール」か「フレイムウォール」どちらかと「サンダーレイン」「フロントスパーク」は詠唱時間が短いのでザコにも大型モンスターにも使い勝手が良いです。
魔法スキル1と魔法スキル2は単純に魔法スキル2の方が良いのではなくて、魔法スキル2になると威力は上がるが詠唱時間が増えます。
詠唱時間を短くして攻撃回数を増やした方が良い場合は、魔法スキル1の方が効率的にダメージを与える事が出来る。
特にポーンは魔法スキル1と魔法スキル2の討ち分けが出来ないので、「ファイヤボール」「フレイムウォール」はスキル1で止めた方が良い。
「ヒーリングスポット」もアビリティ「祝福」を付ければ回復量にほとんど差が無く、詠唱時間が短いのでスキル1がおすすめ
闘い方によっては有効なスキル
- フロストスパイク:強力な威力で凍結効果もとても役に立つ
- サンダーウィップ:魔法で雷のムチを出して、スタミナ管理が必要だが威力が高い
「フロントスパイク」は威力が強力なうえに追加で凍結効果も発動するので、ザコにもボスにも活躍する。
「サンダーウィップ」は弱攻撃と強攻撃の使い分けが出来るムチで使い方によってはとても強力なスキルです。
強力なスキルを活用してドラゴンズドグマを攻略しよう!
今回はファイター・ストライダー・メイジのスキルを紹介しました。
装備したいスキルは見つかりましたか?
ストーリーの進行状況やボスに合わせてスキルを変更するのも良いですが、一番大切なのは使わないスキルを習得しない事です。
ジョブポイントは貴重で、スキル習得に使いすぎるとアビリティ習得が出来なくなってしまう場合もあります。
自分好みのキャラになるようにスキルを選んで、無駄なくキャラ育成をしていきましょう!
コメント