閃の軌跡3の課金アイテムの中身を紹介。DLC売却でお金(ミラ)稼ぎも効率的!

家庭用据置ゲーム

2017年9月28日(木)に遂に発売された『閃の軌跡3』のダウンロードコンテンツ(DLC)の内容を紹介します。

PS4をネット接続する事で利用できるPSストアには、閃の軌跡3のDLCが50種類配信されています。

無料でダウンロード出来る「無料お試しセット」も配信されていますので、課金するつもりが無い方でも「無料お試しセット」だけはダウンロードした方が良いです。

DLCには中身が分からないモノなど課金に迷う場合があると思います。

今回は、閃の軌跡3のDLCの中身効率的な金策になるDLCを紹介します。

閃の軌跡3の課金DLCのコスチューム一覧を紹介!

DLCコスチューム一覧

キャラ コスチューム名 価格
リィン リィンの私服 300円
ユウナ ユウナの私服 300円
クルト クルトの私服 300円
アルティナ アルティナの私服 300円
ミュゼ ミュゼの私服 300円
アッシュ アッシュの私服 300円
私服全部セット 1500円
自己主張の激しいパネル(頭の上にメッセージが表示される) 150円
エクステセット・キュート 150円
エクステセット・クール 150円
王道メガネセット 100円
はぐはぐ黒兎(腕に付ける人形) 100円
はぐはぐエリィ(腕に付ける人形) 100円
はぐはぐダーナ(腕に付ける人形) 100円
ぐまーらいセット(ねこみみとしっぽを装着) 100円
ゆきひょうセット 100円
ばにーちゃんセット 100円
お面セット 100円
ハードコアセット 100円

予約特典で人気が高かった水着コスチュームなど露出が高いコスチュームがまだDLCとして配信されていないのが残念。

店舗特典のコスチュームは今後追加配信される可能性が高いので、気に入ったコスチュームが配信されるまで無駄遣いしない様に我慢しましょう。

ストーリーを進める事で入手出来るコスチュームもありますが、多くの方が望んでいるようなセクシー系コスチュームは予約特典かDLCでしか入手出来ません。

flash-trajectory-3-billing4

flash-trajectory-3-billing3

flash-trajectory-3-billing2

お気に入りのキャラにドハマリのコスチュームがあれば、迷わずゲットして下さい。

閃の軌跡3の課金DLCのアイテム一覧とDLCを使った金策!

DLCアイテム一覧

アイテム名 内容 詳細 価格
無料お試しセット 回復役セット ティアラの薬・アセラスの薬・EPチャージ(各1個)・Uマテリアル×10 無料
セピスセット1~3 クォーツ合成の素材(発売日時点1・2・3全て同じ内容) 地・水・火・風・時・空・幻のセピス×1000 200円
便利アクセサリセット 状態異常対策のアクセサリ シルバーチェイン・コラールブレス・マーブルブレス・シャイングラス・すっきりバンダナ・ひんやりベルト・ぽかぽかソックス・ふわふわストール(各1個) 150円
魔獣食材セット1~3 魔獣食材セット(発売日時点1・2・3全て同じ内容) 魔獣の肉・魔獣の殻・魔獣のゼラチン・魔獣の油脂・魔獣の粉末(各30個) 150円
上級回復役セット1~3 回復役セット(発売日時点1・2・3全て同じ内容) ティアオルの薬・EPチャージIV・キュリアの薬・アセラスの薬改(各10個) 100円
精霊香セット1~3 パーティ全体復活アイテム(発売日時点1・2・3全て同じ内容) 精霊香・ブレイブシード(各8個) 100円
龍神香セット1~3 パーティ全体復活・全回復(発売日時点1・2・3全て同じ内容) 龍神香・ブレイブソウル(各5個) 300円
ゼラムパウダーセット1~3 1人復活・CP+100(発売日時点1・2・3全て同じ内容) ゼラムパウダー×10 100円
Uマテリアル1~3 レア素材(発売日時点1・2・3全て同じ内容) Uマテリアル×50 100円
雫セット1~5 ステータス上昇アイテム(発売日時点1・2・3全て同じ内容) 命・力・守・魔・霊の雫(各10個) 200円

セピスセットなど(1)(2)(3)と分かれているDLCアイテムは、発売日時点では全て同じ中身でした。

今後のアップデートで中身が変わってくる可能性が高いと思います。

ほとんどのアイテムはゲーム内で手に入れる事が出来るものばかりなので、全く課金DLCを使わなくても楽しくプレイ出来る環境になっています。

いつでも難易度設定が出来るので、バトルに勝てないと感じたら課金アイテムを使うよりも難易度を下げた方が簡単だと思いますが…。

ただ課金DLCを使う事で閃の軌跡の世界を十分に楽しむことにも繋がると思いますので、課金DLCを計画的にご利用ください。

効率的な金策にもなるDLCを紹介!

DLCにはゲーム内で売る事で多くのミラ(お金)で売れるアイテムが有ります。

課金DLCと売却価格一覧

DLC 価格 ゲーム内での売却 内容
Uマテリアルセット 100円 500ミラ Uマテリアル50×100ミラ
精霊香 100円 75,000ミラ 精霊香5×10,000ミラ・ブレイブシード5×5,000ミラ
セピスセット 200円 62,000ミラ 7種類のセピス7000個を売却
雫セット 200円 12,500ミラ 雫50×250ミラ
ゼラムカプセルセット 300円 150,000ミラ ゼラムカプセル10×15,000ミラ
龍神香セット 300円 150,000ミラ 龍神香5×15,000ミラ・ブレイブソウル5×15000ミラ

上記の図のように実際のお金でDLCを購入してゲーム内のミラに交換するのに効率的なDLCは「ゼラムカプセルセット」「龍神香セット」が効率的です。

時間効率を考えると、売却手順が少ない「ゼラムカプセルセット」がおすすめです。

ゲームの楽しみ方によりますが、課金DLCを使ってしまうとゲーム内でお金に困る事は無くなると思います。

ゲームバランスを重視して楽しみたい方にはおすすめ出来ませんが、ゲーム内でお金に困りたくない方にはDLCの売却がおすすめです。

コスチュームとDLCを活用して閃の軌跡3を楽しもう!

DLCを購入したら、閃の軌跡3のメニュー画面から「ITEM」→「DLC」で受け取る事が出来ます。

アマゾンの店舗特典は、登録しているメールアドレスにダウンロードコードがメールで届きます。

そしてPSストアの一番下にある「コード入力」で送られてきたダウンロードコードを入力する事で店舗特典が入手出来るようになっています。

刺激的なコスチュームがDLCに登場するまでにはまだ少し時間が掛かりそうですが、閃の軌跡3を楽しみながら追加DLCが揃ってくるのを楽しみに待ちましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました