PS4をPCに接続してリモートプレイする方法!ワイヤレスでDUALSHOCKコントローラーも使える。

家庭用据置ゲーム

外出先でもPS4をプレイしたいと思ったことがあると思います。

PS4が置いてある部屋には家族がいてPS4がやりたい時に出来ない方もいると思います。

PCがあればPS4と接続してどこでもPS4をプレイする事が可能です。

もちろんDUAL SHOCKコントローラーも使えます。

接続方法も簡単で必要なモノもほとんど無いので、PCがあればすぐに接続する事が可能です。

操作性もTVに繋いでプレイしている時と変わらず、DUAL SHOCKコントローラーを操作すれば素早く反応してくれます。

ほとんどPCを触らない方にも分かりやすく簡単にPS4とPCを接続してリモートプレイする方法解説します。

PS4とPCの接続する為の準備!

まずはPS4をPCでリモートプレイする為に準備するモノを紹介します。

  • PC
  • PS4
  • DUALSHOCKコントローラー
  • USBケーブルかUSBワイヤレスアダプター(PS4に同梱されている)
  • 高速インターネット環境(Wi-Fiなど
  • ソニーエンターテーメントネットワークのアカウント

PCさえあれば、PS4購入時に同梱されているモノだけなので新しく購入する必要はないと思います。

USBケーブルUSBワイヤレスアダプターは、PCとDUAL SHOCKコントローラーを接続する為に必要です。

PS4購入時に同梱されていますが、無くしてしまった場合は購入する必要があります。

PS4のUSBケーブルには充電専用USBケーブル通信充電USBケーブルの2種類あります。

充電専用USBケーブルではPCと接続する事が出来ませんので、購入する際は注意して下さい。

高速インターネット環境とは?

これからインターネット環境を(Wi-Fi)を作る方は、通信プレイに必要な回線速度に注意してして下さい。

回線速度が遅いと「通信が途切れる」「セーブ・ロード時間が遅い」などの通信トラブルが発生して快適にプレイする事が出来ません。

PS4の通信プレイに必要な回線速度は、ソフトによって異なりますが上り下り共に最低5Mbps以上必要です。

通信速度は様々な影響で変化(ルーターとPS4との距離や壁を挟むなどすると回線速度が遅くなる)するので、Wi-Fiルーター購入時には余裕を持った性能のルーターを購入する事をおすすめします。

回線速度は主に『プロバイダ契約』『Wi-Fiルーター』に影響されます。

プロバイダ契約は光回線であればどこでも問題ないので、使っている携帯会社の光回線など安いプロバイダ契約をすれば良いです。

Wi-Fiルーターは安い製品でも新しいルーターであれば全く問題なく使えます。

プロバイダ契約とゲーム用のおすすめWi-Fiルーターはこちらで紹介していますので参考にして下さい。

PS4とPCの一番簡単な接続手順を紹介!

ps4-pc-connection4

ネット環境などPCでリモートプレイするための必要なモノが揃ったら、PS4とPCの設定をしていきます。

PS4とPCの接続方法はいくつかありますが、一番簡単で安心なメーカー推奨の接続方法を紹介します。

まずは大体のイメージをつかむために大まかな流れを確認して下さい。

  1. PCにリモートプレイ用のファイルをインストール
  2. PS4でリモートプレイの設定をする
  3. DUALSHOCKコントローラーをPCと接続する

この3つの手順にかかる所要時間はダウンロードとインストールを入れても10分程度で完了出来ると思います。

それぞれの手順を下記で詳しく解説しますので、順番通りに進めて下さい。

PCにリモートプレイ用のファイルをインストール!

ps4-pc-connection2

リモートプレイしたいPCがWindowsMacかでインストールするファイルが違います。

どちらもこの公式サイトからダウンロードできますので、こちらからダウンロードする様にして下さい。

ファイルをダウンロードしたら、次はインストールします。

ファイルの指示に従って進めていき、Playstation networkアカウントが無い方もこちらから簡単にアカウント作成する事が出来ます。

PCの状態によっては他のファイルをダウンロードする指示が出ますので、画面に従ってダウンロードする様にして下さい。

PS4でリモートプレイの設定をする!

PS4のメインメニュー(十字キーの上ボタンを押す)からリモートプレイに必要な設定を3つ行います。

  • 「設定」→「リモートプレイ接続設定」→「リモートプレイを有効にする」にチェック
  • 「設定」→「Playstation network/アカウント管理」→「いつも使うPS4として登録する」→「登録する」を選択
  • 「設定」→「省電力設定」→「スタンバイモード中の機能を設定する」→「インターネットに接続したままにする」と「ネットワーク経由でPS4の電源を入れられる」にチェック

上記の設定は既にチェックが入っている場合は変更せずにそのままでOKです。

DUALSHOCKコントローラーをPCと接続する!

  1. PS4の電源を入れるかスタンバイモードにする
  2. PCとコントローラーをUSBケーブルで接続する
  3. PCで『PS4リモートプレイ』を起動して「はじめる」を選択
  4. Playstation networkのアカウントでサインインする

上記の手順通り進めればここまででPCでのリモートプレイが出来るようになっていると思いますが、「いつも使うPS4として登録」をしていない場合はコントローラーを手動でペアリングしないと反応しません。

いつでもどこでもPS4を楽しもう!

今回はPS4をPCと接続する方法を紹介しました。

一部リモートプレイが出来ないソフトもありますが、ほとんどのソフトがPCでのリモートプレイに対応しています。

リモートプレイをすると接続が不安定な場合は、通信速度が足りない可能性があります。

PS4の「設定」から「ネットワーク」→「インターネット接続を診断する」通信速度を確認する事が出来ます。

通信速度が上り下り共に最低5Mbps以上あってもあくまで予測で、常に一定ではないので通信が安定しない方は画像解像度設定を変更して下さい。

画像解像度「設定」→「サウンドとスクリーン」→「映像出力設定」→「解像度」から自動・480p・720p・1080i・1080pを選択出来ます。

解像度を下げる事で通信速度を上げる事が出来ますので、画質が落ちますが接続が不安定な方は解像度設定を見直しして下さい。

思い切って高性能なWi-Fiルーターを購入するのも良いと思います。

PS4をリモートプレイ出来るようにして、いつでもどこでもプレイしたい時に出来る環境を作りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました