2012年にPS3で発売された『ドラゴンズドグマ』から5年経ち、シリーズ原点ともいえる『ドラゴンズドグマ・ダークアリズン』がPS4で発売されました。
PS4になったことでグラフィックが格段に向上し、今まで以上に敵とのバトルがリアルに感じることが出来ます。
カプコンの人気シリーズで2018年1月に発売予定のモンスターハンターワールドの布石ともいえる最新のオープンワールドのアクションが体験出来ます。
他のオープンワールドアクションゲームと比べても、バトルの戦略性と操作性がとても魅力的で楽しいバトルを繰り広げる事が出来ます。
今回は『ドラゴンズドグマ・ダークアリズン』の全ジョブの特徴とおすすめの基本職を紹介します。
移動手段がめんどくさいと言われるドラゴンズドグマの快適な移動手段は、こちらで詳しく紹介していますので参考にして下さい。
覚者とポーンのおすすめ育成法は、こちらで詳しく紹介していますので参考にして下さい。
基本職(ファイター・ストライダー・ポーン)のスキルは、こちらで詳しく紹介していますので参考にして下さい。
ドラゴンズドグマ【PS4】ジョブの基本情報!
『ドラゴンズドグマ・ダークアリズン』には9種類のジョブがあります。
最初は基本職のファイター・ストライダー・メイジの3種類のジョブから選ぶことになります。
ゲームを始めてチュートリアルをクリアするとすぐに基本職を選ぶようになりますので、最初のジョブ選びに後悔しないようにして下さい。
基本職がレベル10以上になると上級職へクラスチェンジする事が可能で、混成強化職には特定の2つのジョブをレベル10以上にする必要があります。
最終的には混成強化職でプレイする事になる方が多いので、なりたい混成強化職を目指して基本職を選ぶのも良いと思います。
基本職
- ファイター :片手剣と盾を装備して攻守のバランスが良い、HPと物理攻撃力が高い
- ストライダー:ダガーと弓を装備して遠近どちらでも戦える、ステータスはバランス良く成長
- メイジ :杖を装備して魔法で攻撃と支援が出来る、ステータスは魔法攻撃力が高い
上位強化職
- ウォーリアー:ファイターの上位強化職、ファイターよりHPと物理攻撃力が成長
- レンジャー :ストライダーの上位強化職、大弓で強力な遠方攻撃が可能でHPが成長
- ソーサラー :メイジの上位強化職、強力な上級魔法が使えて魔法攻撃力が成長
混成強化職
- ミスティックナイト:剣と魔法を使い、物理攻撃や後方支援など様々な戦い方が可能
- マジックアーチャー:魔力が宿った魔道弓を使い、直線的な弓とは違う戦い方が可能
- アサシン :4つの武器を装備出来て機動力に優れた物理攻撃特化型
人気があるジョブは操作が楽しいストライダーと攻撃力が高いソーサラーとアサシンなどですが、接近戦でガンガン攻撃したい方や遠くからチクチク攻撃したい方など好みの戦い方で、楽しく操作出来る職業が一番良いと思います。
どのジョブも操作の仕方で強いジョブになりますが、初心者の方は一番扱いやすいファイターがおすすめです。
ファイターはとても扱いやすいく終盤まで使える強いジョブですが、尖った特徴が無いので操作に慣れてくると物足りなさを感じてくる方もいると思います。
ドラゴンズドグマは、ジョブを変えると操作や戦い方が一気に変わってくる所が魅力のゲームなので、一つのジョブに慣れたらどんどん違うジョブにクラスチェンジした方が楽しくプレイできると思います。
ただ操作に慣れないと使いこなせないジョブもあるので、初心者のうちは扱いやすいジョブで始めるのがドラゴンズドグマを楽しむコツです。
PS4版ドラゴンズドグマの基本職の詳細を解説!
ここでは3種類の基本職の特徴に合わせた戦い方とおすすめアビリティを紹介します。
上級職にクラスチェンジする頃にはストーリーが進んでいるので操作にも慣れていると思いますが、ドラゴンズドグマを初めてプレイする方は最初のジョブにメイジを選ぶと苦労するのでファイターかストライダーのどちらかから選ぶ事をおすすめします。
魔法攻撃のように攻撃するまでに時間が掛かるジョブや遠距離攻撃メインのジョブは上級者向けのジョブなので、操作に慣れてきたら選ぶ方が良いです。
操作に慣れてくるまでは、すぐに攻撃出来て攻撃を当てやすいジョブで近距離攻撃メインのジョブを選ぶことをおすすめします。
一つのジョブを極めたら他のジョブにクラスチェンジすれば良いので、慣れるまでは操作が難しいジョブを選ばなくても良いと思います。
全ジョブのアビリティ一覧はこちらで紹介していますので、参考にして下さい。
扱いやすさナンバー1のファイター
ステータスもバランス良く伸びて、片手剣での攻撃と盾での防御が出来るファイターは最初から選べる基本職で終盤まで使えるジョブです。
片手剣は意外に攻撃範囲が広く攻撃が当てやすいので、敵の弱点部位に攻撃を当てる事も初心者でも難しくないです。
チュートリアルでもファイターでの戦闘になっているので、最初に選ぶジョブとしても最適です。
混成強化職で一番人気のアサシンになる為にもファイターの育成が必要になります。
ファイターの基本立ち回り
ファイターは接近戦には強いが空中の敵に対する攻撃手段が少ないです。
空中の敵を攻撃できる「天蓋斬り」のスキルは必ずセットしておくことをおすすめします。
初撃は大きく踏み込みながら一気に間合いを詰めてダウンを奪う事も出来る「一閃突き」がとても活躍します。
敵がダウンしたら威力が高い「直下突き」で追加ダメージを与えるなど、接近戦ならどんな場面でも攻撃する事が出来る。
ファイターのおすすめアビリティ
- 筋力:ランク5で習得、所持できるアイテム量が大幅に上昇
- 猛攻:ランク8で習得、攻撃力+10%上昇
近距離も遠距離も攻撃できるストライダー
ステータスはバランスよく成長し、2刀のダガーを使って近距離攻撃がメインになり弓での遠距離攻撃も可能です。
ダッシュ移動のスピードが速く、しばがみつき攻撃時の攻撃力が他のジョブよりも高いのでボス戦でも活躍できる。
ストライダーの基本立ち回り
ストライダーは敵が視界に入ったらすかさず弓での先制攻撃をして、距離が詰まったところでダガーでの攻撃に切り替えるのが基本です。
弓のスキルでは「連なり射ち」と「降らし射ち」の使い勝手が良く、ダガーのスキルは「引き寄せ」と「百裂斬り」が便利です。
基本立ち回りとこれらのスキルを組み合わせて使う事で、メインアタッカーとして活躍する。
ストライダーのおすすめアビリティ
- 俊敏:ランク1で習得、崖を登る速さが上がり戦闘でも探索でも便利
- 脚力:ランク9で習得、移動時の重量が1ランク軽くなる
重要な回復役のメイジ
ステータスは魔法攻撃力は伸びるがHPが低く打たれ弱い、敵との距離をとって遠距離から魔法攻撃と仲間のサポートをする。
敵が近づいてきたら迷わず逃げて距離を取る事が大切です。
メイジの基本立ち回り
バトルが始まったらまずエンチャントで仲間へのサポートをしてその後攻撃魔法で攻撃する。
出来るだけ敵との距離を取って、魔法を唱えながら射程範囲のギリギリで攻撃するように立ち回る。
あらかじめ「フローティング」で空中に浮いていれば敵との距離を保ちやすい。
メイジのおすすめアビリティ
- 霊賛:ランク7で習得、エンチャントの効果持続時間が伸びる
- 攻魔:ランク9で習得、魔法攻撃力+10%上昇
お気に入りのジョブでドラゴンズドグマを楽しもう!
今回はPS4版『ドラゴンズドグマ・ダークアリズン』のジョブの特徴を紹介しました。
最初に選ぶジョブは決まりましたか?
キャラエディットもかなり細かく設定出来るので、キャラエディットでかなり時間を掛けてしまう方も多いと思います。
気に入ったキャラメイクをして、好みの戦い方のジョブに就かせるだけでテンション上がってくると思います。
オープンワールドアクションゲームで、ドラゴンズドグマほどバトルが楽しいゲームは中々無いと思います。
ジョブの特徴を活かした立ち回りが出来た時がドラゴンズドグマの醍醐味を味わえると思います。
コメント