モンハンシリーズの楽しみの一つに、スキルを考えて装備を作る事があると思います。
今作のモンハンダブルクロスで新しいスキルも増えました。
どんなスキルを付けたら良いかわからない。
このスキルって強いの?
ってスキルに悩むのは初心者の熟練者も一緒ですね。
今回からモンハンを始めた方にもわかりやすく、それぞれの武器別におすすめのスキルを解説します。
モンハンダブルクロスを攻略するためにスキルの大切さと楽しさを解説。
たまにスキルを何も付けていなかったり、あまり効果の無いようなスキルで狩りに行くハンターさんを見かけますが、もったいなさ過ぎる!
モンハンは「スキルを考えて、素材を集めて、装備を作って、スキルの効果実感をする事」が一番楽しいのに!
と心の中でつぶやいてしまいます。
まぁゲームの楽しみ方は人それぞれなので、楽しめていれば良いのですが、スキルの効果実感をしないでモンハンつまんないと思ってもらいたくないだけです。
モンハンのクエストは主に狩猟クエスト、捕獲クエスト、運搬クエスト、採取クエストがありますが、今回は狩猟クエストと捕獲クエストに役に立つスキルを解説します。
そして今作のモンハンダブルクロスから新しいスタイルも2つ追加されて、前作よりも武器とスタイルに合ったスキルをつける事で使える武器や防具も多くなります。
まずはモンスターに与えるダメージを簡単に説明。
モンハンシリーズのダメージ計算は慣れないと複雑に感じるので、大体こんな感じというぐらいに簡単に説明します。
モンスターに与えるダメージ=武器の攻撃力×モーション値×切れ味×会心率×モンスターの肉質
モーション値:各武器のアクションによって設定されている数値です。
切れ味:赤色0.50倍、橙色0.75倍、黄色1.00倍、緑色1.05倍、青色1.20倍、白色1.32倍、紫色1.39倍です。
会心率:画面に表示される数値で、会心攻撃時はダメージが1.25倍になります。
モンスターの肉質:モンスターの部位ごとに設定されている数値で、肉質が50であれば0.5倍となります。
例えば、画像の武器で肉質50%の部位を攻撃した時のダメージは。
武器の攻撃力300×大剣武器出しモーション値0.48×切れ味紫1.39×会心発動なし1×肉質0.5=100.08のダメージとなります。
武器別のおすすめスキルを初心者の方にもわかりやすく解説。
各武器とスタイルには組み合わせに合ったスキルがあります。
与えるダメージが増えたり、攻撃をよけやすくなったりと武器とスタイルに合うスキルを付ける事がモンハンを楽しく効率良くプレイ出来ると思います。
大剣のおすすめスキル紹介。
モンハンシリーズでスタイルが追加される前は、大剣には付けなければ使えないと言われる必須スキルがありました。
- 集中(溜め短縮):溜める時間が0.8倍に短縮される。
- 抜刀術【技】(抜刀会心):武器出し攻撃時に会心率が100%になる。
- 切れ味レベル+1(匠):切れ味が一段階上がる。
この3つは以前までは大剣を使い時には必須スキルでした。
しかしエリアルスタイルでは、地上で溜め攻撃が出来なくなるので集中は必須ではなくなります。
エリアル大剣では、飛燕や乗り名人がおすすめです。
- 跳躍(飛燕):ジャンプ攻撃時に与えるダメージ、乗り蓄積値、ダウン蓄積値が1.1倍になります。
- 乗り(乗り名人):乗り蓄積値が1.25倍になり、乗った時の攻撃ゲージ増加も1.25倍になります。
複合スキルでは居合術【力】や刀匠なんかも付けれたら良いですね。
- 居合術【力】:抜刀術【力】+納刀術を発動。
- 刀匠:切れ味レベル+1と攻撃力UP大を発動。
太刀のおすすめスキル紹介。
手数が多い事とガードが出来ない武器なので、業物や回避性能が相性良いです。
そして練気ゲージ増加量が上がる集中も火力を上げるために必要です。
- 業物(切れ味):切れ味消費が50%抑えられる。
- 回避性能(回避性能):回避時の無敵時間が伸びる。
- 集中(溜め短縮):練気ゲージの増加量が1.2倍になる。
複合スキルでは切れ味の消費を抑えられて、攻撃がはじかれなくなる心剣一体などもおすすめです。
- 心剣一体(斬術):業物と剣術が発動する。
片手剣のおすすめスキル紹介。
手数が多く武器出し状態のままアイテムが素早く使えて、前作のクロスから刃薬付与も追加され自分次第で様々な戦い方が出来るので、つけたいスキルも様々です。
基本的には手数が多い武器なので、業物や砥石使用高速化などおすすめです。
- 砥石使用高速化:砥石を使う時間が短縮される。
罠や爆弾を多用するスタイリッシュスタイルには罠師やボマー。
- 罠師(高速設置):罠や爆弾、罠肉を設置する時間が短縮され、罠や爆弾、罠肉の調合が100%成功する。
- ボマー(爆弾強化):爆弾のダメージが1.3倍になり、爆弾の調合成功率が100%になる。
新複合スキルでトラップマスターもとてもおすすめです。
- トラップマスター(職工):罠師とボマーが発動する。
双剣のおすすめスキル紹介。
全ての武器の中で手数が最大の双剣は、業物などの切れ味維持も必要ですがスタミナ管理もとても重要になりますので、ランナーや連撃がおすすめです。
- ランナー(スタミナ):鬼人化を長く保つためにスタミナの消費を減らす。
- 連撃(連撃の心得):攻撃がヒットした後の5秒間は会心率が25%上がり、その5秒間で攻撃が5回ヒットすると会心率が30%になる。
リーチが短いため超接近戦になる双剣には耳栓などもおすすめです。
- 耳栓(聴覚保護):モンスターの咆哮を無効化する。
ランスのおすすめスキル紹介。
動きが遅いが盾で強力なガードが出来るランスは、ガード強化やガード性能は必須スキルです。
- ガード強化:通常ではガード出来ないモンスターの攻撃もガード出来るようになる。
- ガード性能:ガードした時の反動やのけ反りを無くすので、攻撃に移行しやすくなる。
納刀せずに回避ステップで移動したい方に人気の回避距離UP。
- 回避距離:回避ステップの距離が伸びる。
ガンランスのおすすめスキル紹介。
ランスと似た部分がありますが、ガンランスの特徴である砲撃の威力を増やす砲撃王がおすすめ。
- 砲撃王(砲術):砲撃のダメージが1.2倍になり竜撃砲の威力も1.2倍になります。
ガード時にスタミナを消費するので、スタミナ急速回復もおすすめ。
- スタミナ急速回復(気力回復):消費したスタミナが回復するスピードが上がる。
スラッシュアックスのおすすめスキル紹介。
斧モードと剣モードを切り替えながら攻撃をするスラッシュアックスのおすすめスキルは大剣と似ていますが、大剣に必須な集中は必要ないため他のスキルを盛れます。
スラッシュアックスはガードが出来ない武器なので、回避性能や聴覚保護もおすすめです。
新複合スキルの無慈悲もおすすめ。
- 無慈悲【剛撃】:見切り+2と弱点特攻が発動する。
チャージアックスのおすすめスキル紹介。
ビンの装填が出来るチャージアックスには砲撃王と装填数UPがおすすめです。
- 装填数UP:ビンの最大装填数を増やす。
切れ味が悪いチャージアックスには鈍器などもおすすめです。
- 鈍器(鈍器使い):切れ味が悪いほど攻撃力が上がる。
操虫棍のおすすめスキル紹介。
どこでもジャンプ攻撃が出来る操虫棍には乗りと跳躍は必須スキル。
乗り中の咆哮を無効化出来る聴覚保護などもおすすめです。
飛燕もつければ、ジャンプ攻撃特化型操虫棍使いになってパーティプレイに一人いてくれるととても心強いです。
ハンマーのおすすめスキル紹介。
溜めながら移動するハンマーにはスタミナ管理が大切なので、スタミナ急速回復やランナーがおすすめです。
新複合スキルの痛打はハンマー使いのためにあるようなスキルです。
- 痛打(剛腕):スタミナ奪取とKO術が発動して、頭を狙うハンマーにピッタリ。
狩猟笛のおすすめスキル紹介。
今作から一気に扱いやすくなった狩猟笛ですが、必須スキルはやっぱり笛吹き名人です。
- 笛吹き名人(笛):狩猟笛の効果時間と旋律の効果がアップします。
そしてハンマーと同じ打撃武器なので、モンスターの頭を狙いスタンをとるためKO術や弱点特攻もおすすめです。
- KO術(KO):スタン蓄積値が1.1倍増えて、スタンをとりやすくする。
- 弱点特攻(痛撃):肉質45%以上の部位に攻撃を当てた場合に会心率が+50になります。
そして新複合スキルの飛行酒場の心がおすすめ!
- 飛行酒場の心(飛行酒場):KO術と笛吹き名人が発動し、空きスロ5で付けられます。
モンハンダブルクロス攻略には武器選びとスキル構成が大切!
それぞれの武器にあったスキルを付けることで、モンスターに与えるダメージが増え効率的に討伐できるようになります。
そして威力の高い攻撃を繰り出すことで、モンスターが怯みさらなる攻撃チャンスを作り出すことも出来ます。
防御系スキルも被弾を少なくすることで、攻撃するチャンスを増やして結果的に効率よい討伐につながると思います。
一つの武器を思う通りに操作出来るまでは時間がかかりますが、スキルをしっかりと盛っておけば多少の操作ミスはカバーしてくれます。
なにより理想のスキル構成を目指して、素材を集めて装備が出来た時の楽しさがモンハンシリーズの醍醐味ではないでしょうか。
今後の配信クエストで、さらなる強力な武器や防具が出来ると思いますので楽しみに待ちましょう。
コメント